加工方法のご紹介<2D加工> | スタッフブログ | 優勝カップや楯、記念品ならトロフィーのNS

お見積もり・ご相談はお気軽に

0120-515-194

[受付] 平日10:00~17:00

LINE

STAFF BLOGスタッフブログ

加工方法のご紹介<2D加工>

2015.5.25

こちらでは文字やロゴを彫刻する加工方法である

【2D加工】

についてご説明します。

Q1:2D加工って何ですか?

 

簡単に言えば、

「特殊なレーザー光線で、表面ではなくガラスの内部に彫刻をする加工」です。

特殊なレーザーでの2D加工

特殊なレーザーでの2D加工

2D加工-2

2D加工によって内部に浮いてるように見える

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結果として「表面は傷つけないで、文字が彫刻できる」事になり

文字やロゴなどが内部に浮かんでるように見え、大変綺麗な仕上がりになります。

Q2:2D加工のメリットはなんですか?

2D加工のメリットは次のようになります。

①版代・加工代がかからない。

サンドブラスト・シルク印刷などの方法だと、デザイン事に版代(¥10000~)や加工代(印刷代)が

発生する商品が多いので、少ない本数ですと、高額になってしまったり

受賞者の名前差し替えがあると高額の版代が発生する事がありました。

その点、2D加工だとそういう心配は一切なく商品代金だけで

作成していただけます。(別途データ作成料がかかる事もあります)

②写真などの画像データの彫刻が可能。

従来の加工方法ですと、イラストレータのアウトライン化したデータでしか

彫刻はできませんでした。

その点、2D加工ですと画像データでも加工が可能です。

(ただし荒いデータだとその荒さのまま彫刻されてしまいます)

2D加工例

2D加工例

Q2:2D加工はカラーで彫刻はできないのですか?

印刷ではないのでカラーで彫刻はできません。

上の写真のように、白色の濃淡でロゴや写真を表現します。

濃淡の具合は工場の加工担当がプロの技で調整してくれます。

Q3:2D加工のデメリットはありますか?

デメリットは下記のようになります。

①他の加工方法に比べて加工範囲が狭い

端のギリギリまでの加工はできません。端から3~5mm程度空ける必要があります。

②見る角度によっては彫刻部分が薄く見える

印刷や表面への彫刻と違い、内部をレーザーで彫刻する特殊な加工ですので

光の当たる角度により彫刻の濃さが変化します。

 

  • フォームでお問い合わせ

    お問い合わせフォーム

  • メールでお問い合わせ

    info@enuesu.co.jp

    営業時間:24時間 365日
    (土日祝は翌営業日の確認)

  • お電話でお問い合わせ

    0120-515-194

    営業時間:平日10:00~17:00
    (土日祝 休業)
    ご利用になれない場合は06-6351-4595へ。

  • FAXでお問い合わせ

    06-6351-4588

    営業時間:24時間 365日
    (土日祝は翌営業日の確認)

カテゴリー:

お電話でのご相談・お問い合わせ

商品のお問い合わせや、ご相談は、
以下の電話番号までご連絡ください。

0120-515-194

営業時間:平日10:00~17:00
ご利用になれない場合は06-6351-4595におかけください。

メールでのお問い合わせ・お見積り

24時間365日受け付けておりますが
土日祝のお問い合わせ・注文確認は翌営業日となります。

メールで問い合わせる

送料について

配送時間について

お支払いについて

 

エヌエス株式会社

大阪本社
〒530-0041大阪市北区天神橋2丁目北1-14
サンプラザ南森町601
TEL:0120-515-194
FAX:06-6351-4588
MAIL:info@enuesu.co.jp

MENU

商品カテゴリー

コンテンツ

ご利用ガイド